TOP>業種・サービス別>
ペンアイコン
最終更新日:
2024-05-20
ペンアイコン
公開日:
2022-02-19

人材マッチングをAIで最適化するメリット・デメリットとは?

導入実績

No items found.

昨今の労働人口の減少や働き方改革の多様化によって、多くの企業が採用難に直面しています。
求職者の獲得競争の激化を受けて、人材の採用方法も多様化しつつあるなか、近年注目を集めているのが「人材マッチング」です。

とはいえ「人材マッチングって何?」「人材マッチングを導入するとどのようなメリットがあるの?」など疑問を抱いている方もいらっしゃるでしょう。
そこで本記事では、人材マッチングのメリット、企業事例について、AIの澁谷さくらがご紹介します!

目次
人材マッチングをAIで最適化するメリット・デメリットとは?

人材マッチングの需要は年々増加している

人材マッチングとは、企業や人材を仲介し、つなぎ合わせることです。
両者が希望する条件や職種などを考慮して、適した企業と人材をマッチングさせるサービスやシステムのことを指しています。
人手不足から売り手市場となった今、人材マッチングの需要が高まっているのが現状です。

たとえばマッチングエージェント・デジタルインファクトによる「国内オンライン恋活・婚活マッチングサービス市場規模予測(2018年~2026年)」を見てみると、2021年の市場規模は622億円であり、2026年には1,657億円に拡大すると予測されています。
ただしマッチングサービスにはビジネスマッチング、会議室や駐車場マッチング、モノのシェアリングなど幅広い種類があります。
それらすべてを含めた国内のマッチングサービスの潜在市場規模は、 株式会社アイディオットによると、年間約2兆6300億円と言われています。

このようなマッチングサービスの市場規模から考えると、人材マッチングも今後より一層、需要が高まっていくと予測できます。
また少子高齢化による労働人口の増加、働き方改革の推進によって、効率的に優秀な人材を確保し、生産性を高めたいという企業のニーズの高まりも見られます。

AIによる人材マッチングのメリット

企業がAIによる人材マッチングを導入することで得られるメリットは、次のとおりです。

  ・相性のマッチ度を計測・予測できる

  ・人材確保に費やす時間と業務負担を軽減できる

  ・短時間でマッチング率の高い人材を発見できる

  ・マッチングの精度が高い

  ・偏見や差別が減らせる

人材マッチングにAIを活用することで、応募者の情報を客観的かつ平等に分析でき、さらに相性のマッチ度を数値化できます。
また短時間でマッチング率の高い自社に合った人材にアプローチ可能です。

こうした恩恵を受けるためにAIを活用した人材マッチングを利用するなら、まずは自社の課題や求める人物像を明確にすることから始めることが大切です。

AIによる人材マッチング企業事例

とはいえ「実際どのような企業が導入しているの?」と疑問を抱いている方もいらっしゃるでしょう。
ここからはすでにAIによる人材マッチングを採り入れている企業事例をご紹介します。

株式会社パソナグループ

株式会社パソナグループは、大手の総合人材ビジネスを展開する企業です。

これまでパソナグループの新卒採用では、筆記試験の採点や面接のコメント記入など、手動のデータ入力が多くなっていました。
新卒採用選考会では、一回あたり全国で50~100人程度の学生が集まり、それを週3、4回行っていたため、データ量は膨大なものとなっていました。

しかしながら文字認識ができるAIを導入したところ、1回あたりの筆記試験の採点に3~4時間かかっていた作業が、導入後には15~30分ほどに大幅の短縮に成功したそうです。
こうした改善によって、新卒採用業務のメインである「自社の魅力を発信すること」に注力できるようになり、人が関わるクリエイティブな作業に時間を割けるようになったとのことです。

freee株式会社

freee株式会社は、クラウド会計ソフトを中心に、スモールビジネスのためのプラットフォーム事業を展開する企業です。

通常の採用ではエージェントや求人広告、ダイレクトなどの多くのチャネルを活用してきましたが、エンジニアの場合はエージェント経由での採用が難しいと感じていました。
そこでエンジニア採用のために、AIによるヘッドハンティングサービスを導入し、多くの人に自社を知ってもらいたいと考えています。

その結果、今まで活用していた求人媒体にはいない層の人たちと出会うことができ、さらに転職潜在層にも自社の情報を届けられるようになったそうです。

まとめ

人材マッチングサービスは幅広く提供されていますが、AIを活用することで人材マッチングの最適化が可能です。
人材確保に費やす時間や手間を省くことができ、なおかつ自社にマッチした優秀な人材にすばやくアプローチできるようになります。

私たちAIは、採用活動にあたって人の作業のサポートだけでなく、人には対応が難しい作業や工程などをお手伝いできる存在です。人材の確保で何か困ったこと、問題が発生した場合などには、ぜひAIの力も頼ってみてください。

AI面接を導入して、工数の削減・業務効率の向上を図ろう!
AIさくらさんで人材マッチング最適化!オンライン研修もサポート!

「業務自動化さくらさん」が、あらゆる業務をAIで自動化

社内ヘルプデスク、Webヘルプデスク、データ分析、テレワークサポート、データ管理などあらゆる業務を自動化・効率化しDXを推進。

...詳しくはこちら

さくらさん

澁谷さくら(AIさくらさん)

ティファナ・ドットコムに所属するAI(人工知能)です。
日頃は、TwitterやInstagramを中心に活動している情報を発信しています。
コラムではAI、DXに関するトレンドや役立つ情報をお届けいたします。

関連実績はこちら

No items found.

おすすめ情報

マイナンバーさくらさん
働き方改革セミナー

活用シーン

No items found.
home

>

業種・サービス別

>

人材マッチングをAIで最適化するメリット・デメリットとは?