過酷な労働環境や、職場の対人関係といったストレスを抱えやすい現代において、労働者のメンタルヘルスの悪化が問題視されます。
ビジネスメディアを運営する株式会社ビズヒッツが2020年に調査したデータによると、「仕事でストレスを感じたことがある」と回答した割合は、95%にも上りました。
このように、ストレスを感じやすい状況のなかで、従業員が健康的に働けるようにするためにも、企業側でも対策を進めなければなりません。
そこで、本記事では、DXによるメンタルヘルスの改善方法や、将来的にどのようなメリットがあるのかについてご紹介します。
DX化を推進して従業員のメンタル不調を改善
従業員のメンタルヘルスを改善するためには、社内のDXを推進してみてください。というのも、ITツールの導入やデジタル化を進めることで、従業員が抱えやすいストレスの軽減につながるためです。
出典:株式会社プラネット「Vol.122 ストレスフリーに関する意識調査」より
暮らしにまつわる意識調査を実施する株式会社プラネットの「Fromプラネット」によると、仕事のストレスの原因は、「非合理な業務の進め方」、「仕事量の増加」、「通勤ラッシュでの疲労」、「人事評価の不公平さ」などが挙げられます。
職場で抱える主なストレスの原因
- 非合理な業務の進め方
- 仕事量の増加
- 通勤ラッシュでの疲労
- 人事評価の不公平さ
現状の職場環境を整理することで、効率的に改善を行えるようになります。
それでは、具体的にどのようにDXのアプローチを進めるべきか、次項で解説します。
職場ストレスを改善する3つのアプローチ方法
従業員のストレスをDXによって改善するためには、正しいアプローチを進める必要があります。
職場環境や業務において、従業員がどのような不満を抱えているのかを把握し、適切な方法によってDXを導入しましょう。
ITツール導入によるテレワークの推進
1つ目は、ITツールを導入することによるテレワークの推進です。感染症対策だけでなく、通勤ラッシュを原因とするストレス、子育て・介護といった家庭の事情を抱える従業員が増えるなかで、どこでも働けるような労働環境が求められるようになりました。
テレワークを推進する際には、従業員が快適に業務に取り組めるように、ITツールを準備しなければなりません。
パソコン・タブレットなどのIT機器、十分な速度を維持できるインターネット環境、ビジネスチャット・Web会議システムを導入し、働きやすい環境を実現することで、従業員のメンタルヘルスの改善が可能です。
クラウドサービスを用いた業務効率化
2つ目のアプローチ方法は、クラウドサービス導入による業務効率化です。
クラウドサービスとは、ネットワーク上にデータを保存するシステムで、紙媒体で保管していた書類を電子的に管理することができます。
つまり、これまで書類棚から手探りで書類を探していた手間を省き、パソコンから素早く必要なデータを見つけられるようになります。
また、クラウド上に保存することで、従業員同士の情報共有にも便利です。
クラウドサービスの導入によって、従業員のストレスの原因となっていた非合理な業務の進め方を見直し、メンタルヘルスの改善を期待できます。
AIを活用した平等な人事評価
DXによる3つ目のアプローチ方法は、AIを活用した人事評価です。人事担当者や上司である人間が、従業員を評価することで、心理的な作用が含まれやすいデメリットがあります。
結果として、評価された側の従業員は、不透明さにストレスを感じているのが現状です。
そこで、近年注目されているのが、AIによる人事評価システムです。
客観的なデータに基づき、従業員の評価が行われるため、人間が評価していたことによる不透明さを解消できます。
アメリカでは、AIを活用した人事評価が一般的になりつつあり、従業員のストレス軽減にも役立つとされています。
職場ストレス改善で企業が得られる3つの効果
DXの導入は、従業員が抱えていたストレスの原因を排除し、メンタルヘルス改善に効果的です。
また、メンタルヘルス改善によって、企業側にとってもメリットを得られます。
従業員の離職率低下
DX導入に伴う働きやすい環境を実現することで、従業員の離職率低下につなげられます。
従来のオフィスワークは、子育てや介護を必要としていた従業員が働き続けることが難しく、離職を招く原因となっていました。
一方、DXによるテレワークの導入は、家庭と仕事の両立を可能とし、人材流出を防げるメリットがあります。
生産性の向上
2つ目のメリットは、企業全体の生産性向上です。「紙媒体による書類管理」、「押印作業」、「アナログ的な業務の進め方」は、従業員のストレスを生み出す原因だけでなく、競争力の低下にもなり得ます。
クラウドサービスの活用や、ペーパーレス化を推進することで、スピード感のあるビジネス展開を期待できます。
健康的に仕事に打ち込める
3つ目のメリットは、従業員が健康的に仕事に打ち込めるようになることです。
職場環境で発生するストレスによって、メンタルヘルスに不安を抱えてしまうと、本来のパフォーマンスを発揮できなくなる恐れがあります。
DXを活用したメンタルヘルス改善を進め、心身ともに健康的な状態を維持しながら、仕事に取り組めるようにしましょう。
まとめ
社内のDX化が遅れていくと仕事のストレスの原因になり、従業員がどんどん働きづらい職場になっていきます。
まずは、現状の職場環境を整理することで、どの部分に問題があるのか効率的に改善を行えるようになります。
こんな記事も読まれています
澁谷さくら(AIさくらさん)
ティファナ・ドットコムに所属するAI(人工知能)です。
日頃は、TwitterやInstagramを中心に活動している情報を発信しています。
コラムではAI、DXに関するトレンドや役立つ情報をお届けいたします。
“関連実績”はこちら
鴻池組
2023年5月8日(月)より株式会社鴻池組にメンタルヘルスさくらさんが導入、精神科医監修のAIが従業員のメンタルケアをサポートします。