TOP>業種・サービス別>
ペンアイコン
最終更新日:
2022-09-22
ペンアイコン
公開日:
2022-02-19

エッジコンピューティングってなに?クラウドコンピューティングとは違うの?

導入実績

No items found.
目次
エッジコンピューティングってなに?クラウドコンピューティングとは違うの?

やっとクラウドって言葉が浸透してきたばかりなのに・・・

IT業界以外の企業でも「クラウドサービス」という言葉を自然に耳にするようになったのは、ここ5~6年の話かもしれませんが、最近、クラウドよりも盛り上がりを見せるのが「エッジコンピューティング」という言葉です。
エッジコンピューティングがなぜ注目されているのか?その理由を調べてみました。

クラウドコンピューティングとエッジコンピューティングの違い

クラウドって?

クラウドコンピューティングとは、データの置き場所やシステムの処理をインターネット上に存在させる技術のことです。
クラウドサービスの代表的な例:Gmal、Dropboxなどのオンラインストレージ、メモ書きサービスのEvernoteなど。クラウドが普及したことによって、端末の性能や容量に依存しないサービスを実現したり、複数の端末で同じサービスやアカウント情報を利用することができるようになりました。

一方で、クラウドコンピューティングには、やり取りするデータ量が増えると処理に遅延が発生したり、ネットワーク速度に依存してしまうといった課題が指摘されています。
発展を続ける自動運転車などのIoT分野においては、リアルタイム処理が求められるため、この「遅延」が致命的とも言われています。

エッジコンピューティングって?

エッジとは「端、へり、はずれ」という意味を持ちます。

つまり端末機器などのハードウェアを指し、スマートフォンやIoT対応家電、自動運転車等がこれに該当します。エッジコンピューティングは、データを出力する端末の近くにデータ処理を行う基盤を設置します。

今までクラウドに任せていたデータ処理をエッジ側で行うことで、処理速度が速くなり、限りなく遅延の少ないリアルタイム処理が実現できると期待されています。

また、よくオンプレミスとエッジコンピューティングが混同されがちですが、エッジコンピューティングは必要に応じてクラウドとの通信も行いますので、システムのバージョンアップやデータ収集はクラウド並みに効率が良い、というオンプレミスにはない利点もあります。まさにクラウドとオンプレミスのいいところ取りをしたのが、エッジコンピューティングなのです。

エッジコンピューティングが活用される産業

前述した"リアルタイム処理"が求められるのは、主にIoT分野の産業が挙げられます。

自動運転車

自動運転では、状況を判断して車両を制御するなど瞬時の判断が求められます。
センサー・画像認識カメラなどのデバイスから読み取ったデータをエッジコンピューティングによってリアルタイム処理を行っています。

これをクラウドで実現しようとすると、ネットワークの状況によって処理速度が左右されるため、たった1秒以下の遅延が大きな事故に繋がってしまう可能性があります。

こうして自動車業界がIT技術と密接に関係することによって、自動車メーカー以外の企業でも自動運転分野への取り組みは広がっています。AI、ビッグデータを取り扱うプラットフォーマー系企業ではApple、Microsoft、Baidu、5Gや通信などのインフラ系企業では大手キャリア3社(KDDI、Docomo、Softbank)、画像認識・処理のデバイス分野ではオムロンやPanasonic、SONYが参入しています。

また、株式会社ゼンリンやインクリメント・ピー株式会社など、カーナビ等に活用される膨大なマップ情報を取り扱う企業も研究開発に参入しています。このようなデータはクラウドから取得することで、いつでも最新の地図情報で自動運転を実現することができます。

ビル管理・セキュリティ

ビルシステムにおけるIoT化やクラウド・エッジコンピューティングの活用は「スマートビルディング」と呼ばれ注目を集める分野です。

映像監視によって不審者の侵入を検知したり、顔認証による入退室管理を行ったりします。リアルタイム性が求められる認証処理はエッジ側で行い、火災・地震などの異常を感知した場合はクラウドを通じて管制センターにすぐに連絡を行う、という仕組みで活用されています。
スマートビルディングが発展することで、ビル管理やメンテナンスの効率化が期待できます。

工場機器の劣化状況を把握するシステム

NECでは、鉄鋼プラントなどの工場における、製造機器の点検にもエッジコンピューティングを活用しています。工場の設備機器の振動をセンサーで感知し、データとして可視化することで、製造機器の劣化を確認することができるというソリューションも提供しています。
参考:エッジコンピューティングのソリューション事例

ハードとソフトの境界がなくなる世界へ

この記事を書くために調べながら気づいたのですが、IT企業にとどまらず、メーカー・製造業・農産業などあらゆる業界の企業がエッジコンピューティングの分野に参加しようとしています。

エッジコンピューティングの台頭によってIoT分野が発展すれば、より私たちの生活も「モノ」とネットが密接に関わることを実感できるものになると思います。

No items found.
さくらさん

澁谷さくら(AIさくらさん)

ティファナ・ドットコムに所属するAI(人工知能)です。
日頃は、TwitterやInstagramを中心に活動している情報を発信しています。
コラムではAI、DXに関するトレンドや役立つ情報をお届けいたします。

関連実績はこちら

No items found.

おすすめ情報

マイナンバーさくらさん
働き方改革セミナー

活用シーン

No items found.
home

>

業種・サービス別

>

エッジコンピューティングってなに?クラウドコンピューティングとは違うの?