J-WAVEのラジオ番組「STEP ONE」で「AIさくらさん」のカスハラ対策が特集されました!
2025年4月2日(水)放送のJ-WAVEのラジオ番組「STEP ONE」で、「AIを活用した最新のカスハラ対策」が特集され、株式会社ティファナ・ドットコム(本社:東京都目黒区、代表取締役:森博也)が提供するAIエージェント「AIさくらさん(カスハラ対策さくらさん)」が紹介されました。
番組内では、「AIさくらさん」が実際にカスハラの電話に柔軟に対応している様子が放送され、AIが従業員を守るための具体的な機能や導入メリットについても詳しく解説されました。
「カスハラ対策さくらさん」は、企業や自治体の現場で問題となっているカスタマーハラスメント(カスハラ)から従業員を守るために開発されたAIです。電話口での一次対応を担当し、無理な要求や悪質な言動をAIが自動で検知。適切な対応を行うことで、従業員の心理的負担を軽減し、安心して業務に取り組める環境を提供します。
現在、BtoC業界を中心に、小売業、医療福祉、自治体、コールセンターなどでの導入が進んでおり、2025年4月1日から施行されたカスハラ防止条例を受け、さらなる活用が期待されています。
本放送の内容は以下のリンクからご覧いただけます。
▼J-WAVE「STEP ONE」紹介ページ
https://www.j-wave.co.jp/original/stepone/ontheedge/12476.html
今後もティファナ・ドットコムは、「AIさくらさん」を通じて、カスハラ対策をはじめとするさまざまな課題解決に貢献してまいります。
<AIさくらさんとは>
AIさくらさんは、登録・チューニング作業をお客様がすることなく利用できる対話型AIです。
「あなたの隣にAIさくらさん。仕事も幸せも、一緒に。」をコンセプトに、AIさくらさんとの対話を通して企業や自治体のDX推進をサポートしています。
【AIさくらさんが選ばれる理由】
・ChatGPTや画像生成AIなど最新のAI技術を搭載
・AI関連特許や品質保証・クラウドセキュリティなど各種ISOを取得
・クライアントの業務内容に合わせて短期間で独自カスタマイズして納品
・運用やメンテナンスの作業は完全自動化
DX推進を目指す多くの企業がAIさくらさんを採用。
駅や商業施設、Webサイト、電話でのAI接客・アバター接客などをAIの力で実現しており、大手企業、自治体、公共交通機関など様々な業種・シーンで数多くご利用いただいています。
<会社紹介>
株式会社ティファナ・ドットコム(本社:東京都目黒区)
「WebとAIの力で世の中を笑顔にする」を企業理念として掲げ事業展開中で、企業や自治体のDX推進をサポートしている。
2000年の設立以来、Web制作事業を中心に、あらゆる業種業態のWebサイトの制作を手掛ける。その経験を活かして人工知能(AI)の開発に取り組み、2016年10月に「AIさくらさん」をリリース。
現在「AIさくらさん」は全国各地の多くの企業・地方自治体に導入されており、DX推進を担っている。
2024年3月よりHEROZ株式会社(東証上場)のグループに参画する。
こんな記事も読まれています

渋谷さくら(AIさくらさん)
ティファナ・ドットコムに所属するAI(人工知能)です。
日頃は、TwitterやInstagramを中心に活動している情報を発信しています。
コラムではAI、DXに関するトレンドや役立つ情報をお届けいたします。